タイトル | : Re^14: データ移動が確認できない |
投稿日 | : 2015/11/21(Sat) 17:10:44 |
投稿者 | : Nobuo < > |
Vistaで再度確認していたら、CSMフォルダとは別に単独でDesktopにDataフォルダを見つけてその中を見るとbs.binがありました。
本当にすみませんでした。
Win8の最新版のCSM(Ver1.16.0.5)のDataフォルダを削除後、CSMを起動し、Dataフォルダを作った後株価DLした後、VistaのDataフォルダをドラッグ&ドロップしました。
そしてCSMを起動したら、VistaのCSMと同じようにコード情報が見つかりませんのメーッセージが出て、OKを押し続け止まると、取引履歴を見ようとするとまたコード情報が見つかりませんのメッセージが
出てOKを押し続けて止まると取引履歴が見られるようになりました。
ただ銘柄名が不明になっています。
株価DLすると不明がかなり減りましたがまだ8銘柄残っています。
200002,3928,1688,8251,8208,3928,8230,8199
です。
これは何らかの原因でこのコードが使用されなくなった為と思われます。こういう場合はどうしているのでしょうか?
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。