タイトル | : Re^6: データ移動が確認できない |
投稿日 | : 2015/11/17(Tue) 22:34:06 |
投稿者 | : Nobuo < > |
早速のお返事ありがとうございます。
インストーラなし版です。すみませんが、ありとの違いを教えいただけますか?
VistaのPCでUBSメモリーの中身を見るとDataフォルダは見れますが
Win8で見るとdataフォルダとSystem Volume Informationフォルダが見えます。
次にdataフォルダの中にbs_*.binというファイルは見られません。
しかしながら、VistaのPCでのCSMを起動したらコード情報が見つかりませんのメッセージが出ますがOKを押し続けると取引履歴が見れます。どこに取引履歴があるのでしょうか?
実は7年前Win XPのPCのHDがクラッシュ」してWin VistaのPCを
購入して取引履歴を入れ直したのでは? それから7年ぶりにWin8で
作り直そうとしています。
Vista側のDataフォルダの中を見たのですが一番上はConfig.binで
bs_*.binは見れません。
取引履歴は見れるのですからどこかにあるはずと思うのですが。
お手数おかけしますがご教授いただけますでしょうか?
>
>
> よろしくお願い致します