タイトル | : Re^3: 補足説明 |
投稿日 | : 2015/03/05(Thu) 23:00:31 |
投稿者 | : 小林 |
> 旧ホルダのdataフォルダはどこにあるのでしょうか。
旧CSMのショートカットが、デスクトップ上にあるかと思います。
まずは、旧CSMのショーットカット上で、右クリックをしてください。
次に、メニューの中にある「ファイルの場所を開く」を選んでください。
そうすると、CSMがインストールされているフォルダが開きます。
開いた中に、おそらく、dataフォルダが存在するはずです。
これを、右クリックして、「コピー」を選んで下さい。
その後、新CSMのフォルダへ移動して、dataフォルダが存在してる
箇所のどこか空白のところで、右クリックをして「貼り付け」を選んでください。
# 新CSMの中にあるdataフォルダは、選ばないでください。
# 必ず空白のどこかで、右クリックしてください。
これで、旧dataフォルダが、新dataフォルダに上書きされるはずです。
> 旧のdataを新に、または新のdataを旧に上書きか簡単な方を指導下さい。素人故ご迷惑かけますが、長年、利用させていただき、重宝していますので、よろしくお願いします
必ず、旧のdataを新のdataに上書きしてください。
# 逆を行うと今までの取引履歴などのデータがなくなってしまいます。
上書き作業を行う前に、旧CSMのdataフォルダをどこかに
バックアップして作業して頂けると、より安心かと思います。
以上、よろしくお願い致します。