タイトル | : Re: 1株純流動資産の表記について |
記事No | : 1938 |
投稿日 | : 2008/11/06(Thu) 00:26:07 |
投稿者 | : 小林 |
> 1株純流動資産の表記なのですが、(−)表示と赤表示と黒表記があるのですが、どういう意味があるのでしょうか? > お教えいただければ嬉しいです。 > 宜しくお願い申し上げます。
株価が1株順流動資産を下回って、お買い得(?)と判断された 場合は、分かりやすいように色がつくようになっております。 色が赤に近くなるほど、お買い得度が高いという意味になります。
|