3/31(木)


そういえば、昨日の新聞には、SMICのことも
載っていました。
これは、なんて書いてあるのでしょうね。
第四四半期は、減益になったって書いてあるのかなぁ。


こちらは、今日の新聞です。
蒙牛が、粉ミルク市場(?)に対して、”分不相応なことをする”
といったことが書いてあるように見えました…。


3/30(水)


今朝は、豆沙包(ドウシャバオ(あんまん))と、
ドウジャン(黄豆(?)のジュース)を買ってみました。
1.6元でした。
豆沙包は、普通のあんまんでしたね。
ドウジャンは、豆汁と砂糖水のジュースといったところでしょうか。


お昼は、ニュウマンファン(?)と、ナイチャ(ミルクティー)でした。
それぞれ、12元と4元でした。
まぁ、良かった方かなぁ。


晩御飯は、一茶一座へ行ってきました。
ここは、台湾系のお店ですね。

豆腐とエビの鍋物、蒸しギョウザ、高山烏龍茶を頼みました。
それぞれ、33元、12元、36元でした。
合計、81元です!
最高値を記録しましたね。
烏龍茶が高いのが効いています…。

ここは基本的に、お茶屋さんなのかな?
いろんなお茶がメニューに載っていました。
烏龍茶ですが、まぁ良かったのではないかと思います。
36元は、高いけど…。
まぁ、一人で飲むもんじゃないのだろうけどね。

このお店は、店内は綺麗だし、料理もおいしくてなかなか良かったですね。
人も多かったです。
いつも結構な人がいるように見受けられたのですが、その理由も分かった
ような気がしましたね。
でも、個人的には、値段がもうちょい安かったら良かったのですけどねぇ。


第一財経日報という新聞を見てみました。


中国への石油の輸入が加速していますよ、
といったことが書いてあると思われる記事がありました。
2010年までに、今の10倍ぐらいは必要でしょう、といった
ことも書いてあったような気がします。
(もしかしたら違うかも…)


あと、なんか見たことある人物だなぁと思っていたら
どうやらバフェットのようですね。(左側)
バフェットとAIGの社長と思われる人が載っていました。
AIGの社長が、つい先日退任したので、それに関係して、
SECから、バフェットが呼び出されて審問を受けることになった、
といったことが書いてあるように見受けられました。

バフェットとAIGって、何か関係あったっけ…?


3/29(火)


お昼は、サンマ定食でした。
おいしゅうございました。
45元です。
ちと高い…。


こちらは、先日買ったスポーツ新聞です。
中国サッカーチームが、スペインに完敗した!、
というニュースですね。
こういうのも、きちんとニュースになる国みたいですよ、
ということで。

あと、卓球の記事も載っていました。
やはり、卓球は、中国では人気があるようですよ。


3/28(月)


晩御飯の時に、店内にあった新聞を見てみました.
毎日経済新聞って書いてあるようですね。


この新聞には、日本円とドル、ユーロとドルの為替のグラフなども載っていました。


こちらは、株式指数が載っていました。
日経平均や、シンガポールの指数なども載っているようですね。


さらにめくっていってたら、なんと、広州ホンダのアコードの事故の
ニュースが載っていました。
今年の1月20日の午後2時頃、広州ホンダのアコードが大破する
事故が起きた、その原因究明が急がれる(?)といった感じの記事に
見受けられました。
これは、ちと驚きですね…。
こういうニュースは、日本には入ってこなさそうな気がしますし。


あと、ササのことが記事になっていました。
ササの好調さの秘密は?、みたいな記事だったと思います。
写真右上が、おそらく社長だと思います。
ぱっと見た、強そうな感じの人です(笑)。
化粧品会社の社長には見えないかも。


3/27(日)

この日も主に作業です。
途中から、頭が痛くなってきて、思うように
進まなかったですねぇ。
土日に、家に篭りっきりなのは、よくないね。
さっさと作業を終わらせて、もっといろんな所に
出かけたいですね。


3/26(土)

今日は、自宅でずっと作業をやっていました。


3/25(金)


今日の朝は、ローソンで、豆沙巻(dou sha juan(あんまん?))と、
会社の近くで菜包(cai bao(野菜まん))を買いました。
この野菜まんは、中国語で菜包というらしいのですが、
これを聞いてそのまんまじゃん!、と思ってしまいました。
まぁ、分かりやすくていいかもね。


昼はキノコスパゲティでした。

今日は、日本語ができる中国人から1つ質問を受けました。
「金づる」ってどういう意味なの?、って(笑)。
しかし、改めて説明するとなると、なかなか難しいものがありますね。

KFCの発ガン性物質のウワサは、私もつい先日聞きました。
でも、今日の夜に時間がなくて簡単に食事を済ませるために
近くのKFCに行ったのですが、普通に商品が買えました。
買えないかと思っていたのですが。
一体、どういう現状なのでしょうね。
中国は、安全基準があやしそうだから、こういう点では心配ですね。
日本でさえも、あやしいのにね。

中国に来る前は、日本よりも中国は自然に近いだろうから、より
健康的なのではないかと思っていたのですが、案外そうでも
ない気がしますね…。


3/24(木)


今日のお昼です。
左から、豆腐の料理と、白ご飯と、マーボー豆腐ですね。
う〜む、偏っているね。
在中国飯店、我叫了三個菜。
一個菜胚没来・・・。
ショウロンポウが、なかなかこなくて、困ってしまいました。
(中国語の漢字は適当です。文章は少しまともかも)


これは、夜に食べた、シンジャーポージャージャー
という名前のデザートでした。
これは、なかなかいいですね。
好みです。
ジャガシーヘンハオ。


あと、シンジャーポーチャオミーフェンも食べました。
本当は、お粥を食べようかと思ったのですが、
チュエンブーメイヨウでしたので、こちらを食べた次第です。

最近は、株が調子悪いねぇ。
少し買おうかと思ったら、丁度円高が進むし・・・。
まぁ、シェンジン(現金)がイーディエンディエン(一点点(少し))
しかないから、極力使わないほうがいいか。
つーか、中国語の使い方があっているかどうかが、よう分からん。


3/23(水)


コンビニで新聞を買ってみました。
どうやら、車の新聞みたいですね。
ちらっと見る限り、国産SUV市場がよろしくないとか、
そういったことが書いてあるように見受けられました。


あと、面白かったのが、この写真。
頭文字Dの車ではないですか!
ちと、笑えるね。
藤原とうふ店って書いてあるし。
中国にもこういう人がいるんですね。


これは、代表的な(?)中国の女性ユーザーなのでしょうか。
中にはこういう人もいますよ、ということで。
ぱっと見る限り、日本と変わらんね。
ぱっと見ね。

以上です。


3/22(火)

昨日、人民元がバスケット通貨連動性へ移行するとかいう
ニュースがあって、今日の株価にどういう影響があるか楽しみに
していたのですが、どうも見たところ全然関係なさそうでしたね。


今日のお昼に近くにあった新聞をみてみたのですが、銀行の利率が
どうのこうのという記事はあるように見えましたが、とくに人民元のことに
関しては載ってなさそうでした。
まぁ、中国語が分からないし、この1紙しか見てないので、
こちらの取り扱いの実情はちょっと把握できていませんが。


今日の晩御飯は、坦々麺でした。
あと、鳥のから揚げですか。
どちらも、まぁ良かったですね。


3/21(月)

毎週、月曜日に中国語の授業を習っていまして、
今回で4回目になると思います。
時間は、1時間半でマンツーマンですね。

私は、平日のうち9割は、パソコンに向かって仕事をしていますので、
平日は日本にいるときとほとんど変わらないですね。

昼食や夕食時ぐらいしか、実は、中国語に触れる機会がないと
言っても過言ではありません。
(たまに日本語ができる中国人と、日本語や中国語の質問を
お互いに聞いたりもしていますが、今の仕事がやることが多くて
結構大変なので、そういった時間はなかなか作れないですね)

そのうち、中国人と一緒に仕事をすることになるとまた状況が
変わってくると思いますが、現時点では、このような感じです。

なので、週1回のこの授業は、私にとっては有益な中国語の
勉強時間となっています。

で、今日の授業で、ガソリンスタンドの話が出てきました。
ガソリンスタンドは、中国語で「加油駅(駅は本当は漢字が違います)」
と書くようですね。
見たことあるか?、と聞かれたので、「メイヨウ」って答えたら、
「中国石油」って書いてあるところが、ガソリンスタンドだよ、と
言われました。
おお、ペトロチャイナだ、と思いつつ、「それは会社の名前ですよね?」
って質問したら、「分からない」って言われました・・・。

はぁ、なるほど。
そんなもんかもしれんな、一般人にとっては。
おそらく、このページを見ている人は、ペトロチャイナは知ってて当たり前
でしょうから、そう考えると、不思議な感じがしないでもないですね。

ちなみに、今日は、日本は祝日でお休みだと思いますが、
中国は普通の平日となっております。
中国よりも日本の方がお休みが多いようですね。
そういう点でも、日本の方がいいかもしれませんねぇ。


3/20(日)

今日は、外に出かけたときに、試しに雑誌屋さんで
雑誌を買ってみました。


これが、その雑誌屋さんです。
おっちゃんが一人店番をしていました。
日によって、店番の人が変わっている気がしますね。


上海TVって書いてあるのかな?
TVの雑誌ですかね。
これは、6元とか9元ぐらいしたような気がします。


上の雑誌の近くにあった雑誌です。


店の側面の雑誌をみていたら、こういった雑誌もありました。
台湾関連の問題が取上げられている雑誌のようですね。
この周りに、いくつか政治関連の雑誌がありましたね。


あと、車の雑誌も発見。
他には、女性向けのファッション雑誌とか、そういったものがありました。
新聞もいくつか置いてありましたね。


試しにいくつか雑誌や新聞を買ってみました。


その後、ご飯を食べにいきました。
お粥と麺と、豆乳を頼みました。
それぞれ、12元、13元、6元だと思います。
計31元ですね。
このお店は、何気に高いかもね。
豆乳が結構甘かったですね。
そんなに甘くしなくてもいいのに、と思ってしまいましたねぇ。


結局、雑誌を4冊買いました。
全部で、4.2元でした。


まず1つ目。
これは、不動産関連の雑誌ですね。
お値段は、1元です。


たくさんの物件の値段が載っていました。
これは、東方マンハッタンという物件ですね。


お値段は、94平米で270万元のようです。
私が内見したところが、66平米で月7000元でしたから、
94平米だと、かなり適当ですが月8000元だとします。
利回りはいくらでしょうか?
計算したら、3.5%でした。
じゃ、仮に月10000元だとします。
すると、利回りはいくらでしょうか?
計算したら、4.4%でした。
う〜む…。
270万元って、やっぱ高いような気がするなぁ。


こちらは、新民晩報って書いてあるのですかね。
夕刊でしょうか。
多分、0.7元です。


この新聞を見ていたら、なんと愛知万博の記事がありました。
上海でも2010年に万博やるから、気にしているってことなのかな?


こちらは、新聞朝刊になるのかな?
0.5元でした。


この新聞に書いてある文字をアップで見たところです。
中国経済の経済成長率のことを言っているのでしょうね。
今後、5年〜10年はこの値を保つって書いてあるのかな?


最後は、消費電子世界って書いてある雑誌ですかね。
デジカメとか、携帯のことが取上げてある雑誌っぽいですね。


デジカメの記事がありました。


Panasonicのデジカメなどが紹介してありました。

以上、中国の雑誌に関しての紹介でした。
思ったよりも、普通っぽい気がしましたね。
もっとお堅いものばかりだと思っていたのですが。


3/19(土)

CSMのプログラムをやっていました、
あと、パソコンの設定とか。

CSM開発のために、ノートの環境からデスクトップの環境に
移行していたのだけど、2000だと、PPPoEがデフォルトで
使えなくて、それの設定やったり、ブロードバンドルータが
ないので、デスクトップとノートをLANケーブルで繋ぐのに
苦労したりと、思わぬところで時間を食いましたね…、

ちと疲れました…。
パソコンやプログラムって、何かちょっとしたことをやるときに
トラブルと時間を食いまくるから、それが困りもんだねぇ。
1日があっという間に終わってしまいますね.…。


3/18(金)


今日のお昼は、精進料理のお店でした。


今回は、いつもより詳細に紹介したいと思います。
これは、お餅ですね。
ちょっと油で炒めてあるのかな。
お餅なのでなかなか食べ応えがありました


こちらは、ピーナッツやミソっぽいのがレタスに
のっかっているやつですね。
まぁ、それなりにおいしかったです。


これが一番美味しかったですね。
野菜と豆腐で作った肉っぽいやつの炒め物ですね。


食事が終わって戻る途中のお店を取ってみました。
これは、果物店ですね。
自分は、日本にいるときは、果物をよく食べていたのですが、
こちらに来てからは、ほとんど食べてないですね。
ちょっとこういう所では、買うのが恐いですしねぇ。


この通りは、いかにも中国って感じの通りで、
このような様子が普通に見れますね。
ちなみに、この通りは結構汚いです。


これは、何のお店だっけ。
忘れてしまいました。
飲み物などが売ってあるお店かな。


隣には、好徳が見えますね。


さらに戻っている途中に、ファリエンスーパーがありました。
ぱっと見るに、かなりの地元密着店って感じですね。


今日のお昼はすごく天気がよくて、近くの公園は、
いつもより人が多かったですね。
ほとんどが、お年寄りではないでしょうか。
集まって何をしているのでしょうか?


ここの公園の名前です。
中に入っていきます。


人がかなり集まっていますね。


覗いてみました。
どうやら、トランプをやっているみたいですね。
もちろん、お金を賭けて。


こちらも、同じようにトランプで賭けをやっていました。
それをみんなして、取り囲んで見ているようですね。


うわぁ、見えないぐらいの人だかりですね。
中国人は、博打好きですね。
また、多分ですが、娯楽がすくないから、こうやって集まって
博打をやっているのでしょうね。
日本の田舎で、パチンコ店が必ずあるようなもんですね。



今日の晩御飯は、オムレツ定食でした。
ジェンダンチャオタオツァン、だったかな。
おいしいのだが、どうも味の素が入っているような感じがしますね。
特にスープとかが。
外食店共通のとある味がする気がするなぁ。


3/17(木)

今日の晩御飯時に、
「上海ジャピオン」を見ていたら、以下のような記事がありました。

>牛乳の販売競争激化
>価格は水と同じか

だそうです。

ある市場では、牛乳950mlが、3.9元らしくて、
市内にあるスーパーでは、光明、蒙牛、伊利、波力牧場の
牛乳が連日特価だそうです。

どうやら業界内での競争が激しくなっているみたいですね。

消費者には嬉しいニュースですが、株主からすると、
これはちと困りもんですね。
まぁ、持ってないからいいのですけどね。

競争が激しいところは、なるべく避けた方がいいのかな。
今まであんまり考えていなかったのだけどね・・・。


3/16(水)


今日は、まだおなかの調子が悪いので、
おかゆを食べました。
10元でした。


夜もおかゆを…。
10元です。
ちなみに、昼も夜も同じお店でした。
こちらのおかゆは、結構おいしいですよね。
日本のお粥文化より進んでいると思われます。

今日の仕事で、とある部分をプログラムをしていたのだけど、
今日のはなかなか面白かったですね。
面白いと、時間が過ぎるのもあっという間ですね。
こういった感じで仕事をしていきたいもんですね。
なかなか、うまくはいかない部分もありますが。
Qさんが言っているように、おもしろいとおもえる仕事に
人生を費やしていきたいです。


3/15(火)

ついに食当たりしてしまいました…。
おそらく、昨日食べた貝がまずかったかと思います…。
最悪…。

危なそうだなぁと思いつつも、火を通してあるから、
大丈夫だろうという考えていたのですが、甘かった
ようですね。

もう貝は二度と食わんよ…。

悪いものがたくさん詰まっていたのではないかな。
こっちは、水が汚なさそうだしねぇ…。


3/14(月)


今日のお昼は、またもや日本食屋さんでした。
納豆定食でした。
サラダや豆腐もあって、なかなかいいのではないでしょうか。
40元でした。


晩御飯は、避風塘ですね。
福建省のあんかけチャーハンと、
貝の甘辛煮と、蒸点心でした。
47元でした。

チャーハンがうまかった。
これは、良いですね。
貝は、まぁ悪くはないけど、なんかおなか壊しそうだし、
今後は頼まないと思います。
青口と書いてあるやつには、ちと気をつけようかねぇ。
点心は、普通でしたね。

今日の食事は、それなりに高いですね。
安くはないって感じかな。

あと、仕事で、今日はずっと考えを書き出す作業をしていました。
なかなか有意義な時間でした。
今後の方針もだいぶ決まったし。
あと、会社を出たのが午後10時過ぎでした…。
帰ったらもう11時かぁ、みたいなね。
もっと時間がほしいなぁ…。

もしくは、経済的自立をてにいれて、仕事しなくてもいい、という
状況になったらいいなぁ。(^^;


3/13(日)

今日は、タコベル、上島コーヒー、ヤオハンへ
行ってきました。
現在、作成中なんですが、とりあえず、1つだけ
画像をのっけておきますね。


ヤオハンです。
今まで行ったデパートとあまり変わらないだろうと
思っていたのですが、案外そうでもなかったですね。
なかなか良かったです。


3/12(土)

今日は、お昼頃からADSLの業者と大家さんがくるので、
それの対応をしていました。
業者の人がいろいろやって、ようやく、ADLSが繋がりました。
どうやらケーブルの接触が悪かったようですね。
電話線のケーブルが。
まぁ、見た目大丈夫なのかなぁ、といった感じのぼろさではありましたからね。

また、水漏れをしているという話がありました。
風呂場の水が漏れて、下の階に行っているようですね。
しばらく、湯船は使えないです。
もう1箇所ある方でシャワーを使う予定です。

もう、ほんと、ぼろいねぇ…。
ガスは、石炭ガスだしね、今の住まいは。
天然ガスじゃないようですねぇ。

ノートのカーソルキー(上キー)が半分イカレました…。
上半分をおすと大丈夫だけど、下半分をおしても
反応しなくなりました。
修理したいところだけど、海外サポートがないので困りましたね。
まぁ、まだキーは効くし、デスクトップもきたから、問題はないのですが。
東芝なら海外サポートもありだから、こういうときに良いのかもねぇ。

夕方から、髪を切りにいきました。
現地の床屋へいこうかとも思ったのですが、結局、
日本人がやっている所へ行きました。
無事、普通に髪をきれました。
良かった、良かった。
200元でした。

情報誌を見ている限り、美容師の専門学校なんてこっちには
ないから、技術がすごく適当だ、というのが書いてありますね。
こういうのを見ると、いきたくはないですよねぇ。
まぁ、言葉ができないのが一番の問題なので、できるように
なったら、挑戦してみたいですね。
どうなるか、ちょっと楽しみかもね。
やっぱりヘンになった、みたいなね。
まぁ、でも、余裕があるときならいいけど、いろいろと
忙しいときは、そういうのはいらんな。
なので、今はいらんですなぁ。


その後、カルフールへ行きました。


ここのカルフールにも、大食代があるので、
そこで晩御飯を食べてみました。
この2つは、どちらとも良かったですね。
特に右の方が野菜が詰まっていて、なかなか良かったです。
点心というか、シャオチーというか、こういう系統は概ね良いですね。
それぞれ6元です。


吉野家もあったので、2度目の挑戦をしてみました。
牛肉飯ですね。
小を頼もうとしたら、中と大しかありませんでした。
中、ハイシー、大?、とか聞かれたように思えました。
味は、まぁ、日本と同じに思えました。
以前食べたときよりも、良かったと思うな。
12元でした。


大食代の中の吉野家は、こんな感じです。
カルフール(が入っている建物?)の1階ですね。


飲み物を探していたのですが、こちらはいつもいっている
大食代より少しメニューが多かったですね。
パパイヤミルクジュースがありましたので、注文してみました。
なかなか良かったですね。
12元です。
牛丼と同じ値段ですね。


カルフールでいくつか買い物をしたのですが、
「きのこの山」と激似のお菓子がありました。
これを出しているところは、完全に中国メーカーの
ように見受けられました。
かなり、パックってますねぇ。


DVDで、9元セールのカゴの中に、
「THE TOP MUSIC 1」といのがあったので、
試しに買ってみました。
手っ取り早く、中国のヒットソングをチェックできるのでは
ないかと思いましたので。
でも、なんでDVDなんでしょうね。


パソコンに入れて再生してみたら、DVDであるナゾが解けました。
カラオケチックな映像が再生されました…。
曲は、ちょっとおしいですね。
なかには良いやつもあるけど、全体的にちょっとおしいというか
古いというか、そんな感じですね。
1回みたら、もういいやぁ。

なんかさ、なかなか良いのにあたらないね。
電子媒体の買い物は。
まだ、「功夫」ぐらいだな、良かったと思えるのは。
パソコンのゲームソフトを、この前また1つ買ってみたのですが、
またもやうまく動かなかったし。


3/11(金)


今日のお昼は、日本食屋さんへまた行きました。
35元の日替わりがカツ丼だったので、頼んでみました。
なかなか良かったです。
カツ丼の奥の、長方形のお皿に乗っている一番左側の
一品が良かったですね。
和洋折衷じゃなくて、和中折衷といった感じの食べ物でした。
このお店は、さすがに日本人が多いですね。
今日は、前後左右から日本語が聞こえてくるって感じでしたね。


晩御飯は、またまた例の中華料理屋へ挑戦。
今回は、バーバオラージャンファンとワンタンを頼みました。
それぞれ、11元、5元でした。
ご飯の方は、イマイチだったかなぁ。
ワンタンは、悪くないといった感じでしょうか。


帰宅時に、ネスレのコーヒー牛乳を買ってみました。
飲んでみたのですが、甘い!
う〜ん、まぁ、それなりでしたね。


亜州IRのマイさんから本が届きました!
どうもありがとうございます!
まだ読んでないですが、土日にでも読んでみる予定です。
メルマガも昨日読みました。
今度ある企業紹介(?)で、マイさんが今回取材した
企業について話されるみたいですね。
ちょっと面白そうですね。


3/10(木)


出勤途中の風景を写してみました。
この日は、暖かくて、いい天気でしたね。
ここは、左側にお店がならんでいます。
食堂街ですかね。
夜は、ここ近辺のお店に、よく行っています。
右側は、ガンホイ広場です。

ちなみに、道路や歩道は汚いです…。
写真からは分かりませんが、結構汚いです…。
まぁ、上海はどこも概ね汚いのではないでしょうか。
多分ですが。


出勤風景です。
自転車も、結構多いですね。


お昼になって、外に出ました。
好徳を、写してみました。
以前写したことがあるのですが、夜でしかも斜めから
だったので、もっときちんと写してみました。


これは、DVD屋さんですね。
右隣は、洗濯屋さんなのかな?
イタリヤ製のデッカイ業務用洗濯機と思われるものが
店内においてありますね。


ローソンも再度写してみました。


このとおりは、こんな感じですね。
ちなみに、ローソンの上に見えるマンションは、
サンフンカイが建てたマンションっぽいです。
(その左側のもそうです)
ここらヘンでは、一番家賃が高いマンションですね。


この通りは、こんな感じです。
お昼頃の様子です。


近くには、クリーニング屋さんがありました。
カタカナで、クリーニングって書いてありますね!


近くには、パン屋さんもありました。
ミェンバオ(面包)ですね。


お昼は、一番ラーメンへ行きました。
サラダを頼みました。


あとは、雑炊も頼みました。
今日のお昼は比較的ヘルシーですね。


食事が終わって外にでました。
味千ラーメンの店先の席は、ほとんど埋まっていますね。
信じられん…。
ほんとに人気があるんですねぇ。
やっぱ、今やるなら味千ラーメンですよ。
または、味千ラーメンの株を買うべきですよ。
なんつって。


こちらは、スタバのお昼時の風景です。
こちらも結構人がいますね。


これは、向かい側の、一茶一全ですかね。
香港系のお店だったかな?
(一茶一座で、台湾系のお店でした)
まだ行ったことないですね。
こちらも、それなりにお客さんがいますね。


お昼から戻りました。
戻る途中に、蒙牛のライバルである光明の抹茶ヨーグルトを
買ってみました。
味は、さほど抹茶の味はしなくて、ちょっとイマイチだったかな。
蒙牛よりも、光明の方が個人的には良さげに思えます。
蒙牛よりも商品の種類が多い気がしますね。


晩御飯は、お粥でした。
ピータン入りです。


あとは、間違えて前回とおなじスポンジケーキと、
よく分からないモチモチした揚げてある点心でした。
これは、ちょっとイマイチでしたね。
揚げ物だしねぇ。

この日は、帰宅してから頭痛がひどかったので、
そのまま寝てしまいましたね…。


3/9(水)


今日のお昼の帰り際に、ちょろっと撮影してみました。
歩道にある自転車置き場には、このような感じで
広告があります。
で、こういった所で、結構、蒙牛乳業の広告を見かけますね。
TVでも、ザオシャンハオ!、とかいって、蒙牛がCMをやって
いるのを結構見かけました
(以前住んでいた部屋のTVでですが…)。

あ、あと、今朝、ホンダの新型オデッセイのCMを見ましたね。
ああ、ちゃんとやってんだぁ、って感じでしたね。
#会社のエレベータの入り口にあるCM用TV(?)でですが…。
#会社が入っている建物は、おおむねボロくて、トイレとかも
#ボロイのですが、こういう所はなぜか日本以上ですね…。


晩御飯は、昨日と同じお店に行きました。
もっと他のメニューを試してみたかったので。
洋葱なんちゃらチャーハンを頼みました。
あと、スープも。
8元と4元の、あわせて12元でした

味の方ですが、今回のは、どちらともちょっとイマイチでしたねぇ。
野菜系をとろうとおもって、玉葱が入ったチャーハンを頼んだ
つもりなのですが、玉葱以外にホルモンが入っていたし、
味も油も濃いしで、ちょっと駄目でしたね。
スープも塩味が効きすぎていましたので、これまた、駄目でしたねぇ。


帰宅時に、蒙牛のザオツァンナイを買ってみました。
味の方は、結構甘いですね。
こりゃ、毎朝は飲めないですね。
不味くはないですが。

こちらに来てからは、食事がだいぶ偏ってしまっているので、
なんとかしようと思いつつも、なかなかいいアイデアがなくて、
改善できてない状態ですね。
毎日の食事から体が作られるので、なんとかして少しずつ
改善していきたいです。
でも、まだ改善の目処がついてないですけどねぇ。


3/8(火)


今日は、出勤途中に、現地の人がよく利用
するお店で、肉まんを買ってみました。
6角です。


正確に言うと、肉まんと野菜まん(?)があるのですが、
野菜まんを買ってみました。
中はこんな感じです。
お味の方ですが、これは結構美味しかったですね。
ローソンのやつより、おいしくて、値段が半額ぐらいですね。
(ローソンは1.5元ぐらい)
こりゃ、全然こっちの方がいいじゃん、と思ってしまいました。
でも、朝は、人が結構並んでいるから、なかなか買いにくいのですよねぇ。


ちなみに、お店はこんな感じです。
これは、お昼だから人が少ないですが、朝はたいてい
5,6人はならんでいますね。


となりの、雑貨店も写してみました。
最近は、だいぶ暖かくなってきたので、外に出るのも
苦じゃなくなってきましたね。
ここは、周りが居住地になっていて、そこに住んでいる人が
このお店を利用するのでしょうね。
意外と人がいるなぁと思っていたら、そういうことなのでしょう。
帰宅するとき、3人ほどここで電話をかけていましたね。


今日のお昼は、
シンジャーポーチャオミーフェン
ガンリーシャンピナイ
でした。
まぁ、ビーフンと、牛乳のデザートですね。
なかなか良かったです。
それぞれ、16元と10元でした。


夜は、中華料理店に行きました。
ここは、安くておいしいので、お昼はすごく込んでいます。
地元の人がよくいくお店でうまい所を挙げるとしたら、
ここが挙げられるかと思います。
ラーロウダンチャオファンです。
8元でした。
安い!
しかも、旨かった。


これは、
北方水餃
という名前がついている、水餃子ですね。
まぁまぁかなぁ、これは。
タレがちといまいちですが。
5元です。

合わせて13元ですね。
日本円で169円ぐらいかな。
いやぁ、やすいなぁ…。
これは、かな〜りお得ですね。

ただ、チャーハンと麺がメインのお店なので、
頻繁に行くのは、ちょっと抵抗がありますね…。
チャーハンは濃いですし、麺はそんなには食べたく
はないですので。


株ですが、今日は含み益がいくらか増えましたね。
なんでかなと見ていたら、中国国際コンテナが+8%ほど
上げているのが影響しているようです。
これは、気づいたら、約半年で、買値から約2倍になっていますね…。
いやぁ、ちと驚いた。
まぁ、2004年は、これ以上に損をしたからねぇ。
ほんの少しはこれで失敗をカバーできたかもしれないといった程度ですね…。
半分売るべきか?
どうすっか。


3/7(月)


今日のお昼は、日本食店へ行きました。
日替わり定食を頼みました。
今日の日替わりは、親子丼だったようです。
35元でした。
味も悪くなく、量も多くて、紅茶やフルーツもついて
いるので、結構良かったですね。

近くの席では、日本人留学生が4,5人ほどいましたね。
授業の話をしていました。
いやぁ、やっぱちゃんといるもんなんですね、日本人留学生もね。


晩御飯は、避風塘でした。
今日注文したのは、失敗でしたね。
左の白いやつが、かなりいまいちでした。
メニューを見る限り、野菜かなんかをあの白いので
包んであるように思えたのですが、なんにも包んでいなくて、
米からできたと思われる白いものを、タレをつけて食べるだけ
でしたね。
途中から気持ち悪くなってきました…。

手前は、魚の揚げものですね。
チリソースとか書いてあったと思うのですが、全然違いましたねぇ。
小さい骨も多くて、ちょっといまいちでしたね。
揚げ物だしね。

奥の黄色いのは、蒸し系統の料理ですね。
スポンジケーキと書いてあったのですが、確かにそうでした。
これは、おいしかったです。
が、主食がイマイチなので、失敗でしたね。

つーか、この注文内容はありえないよね。
どういう注文の仕方してるんだ、って感じでしたね。
まぁ、1回注文してみないと、分からないから、しょうがないんだけどね。
お値段は、35元でした。
お昼に食べた日替わりの方が、2,3倍はましでしたね。


お昼に行った日本食屋さんにおいてあった雑誌を見てみました。
(持ち帰り可)
これは、かなりビジネスよりの雑誌ですね。
なかなか、面白いです。


スカイワーズの不正事件が、掲載されていました。
中国株って、こういうのが、ちと多いよねぇ。
まぁ、日本もコクドがどうのこうのとか、日テレの株が
どうのこうのとか、なんかいろいろありますが・・・。


こういったビジネスライクな記事が掲載されていますね。


あ、そうそう。
カルフールのことが掲載されていました。
カルフールは、中国で一番成功している外資小売のようですね。
というか、外資に限定しなくても、中国で一番成功しているように
見受けられました。
この記事を読む限り。
確かに、カルフールのスーパーは、良かったですね。
消費者の視点からみて、なかなか良いなと思えました。


あと、上海不動産に関するコラムが載っていました。
毎月掲載されているようですね。
これは、毎月読まなくては。


04年第四四半期の不動産価格の上昇ランキングで、
上海市は、7位のようですね。
他のところが結構あがっているんですかね。
ピークアウトした説もありますがどうでしょう?、という
インタビューがあったのですが、それに対して、今後は
そんなに下がらないだろうし、緩やかな右肩あがりが
続くのでは、といったことが書いてありました。
ほんとかな?


あと、新世界の記事が載っていましたね。
新世界は、18都市で意欲的に開発をやっているよ、
って感じの記事でした。


新世界の記事の後に、今月のお勧め不動産という形で、
いろんな物件が載っていました。
こういうのも、チェックしていこうかな。

あとは、求人情報とか、上海で美容師の修行をしている19歳の
子の話とか、そういうのが掲載されていましたね。

この情報誌は、なかなか面白いですね。


あ、そうだ。
今日は、帰宅して部屋の電気をつけていたら、スイッチから
激しい火花が飛び散りました。
感電死するんじゃないかというほどの、激しいスパークでした…。
あぶねぇ…。
まじで、あぶねぇ…。
シャレになってないよ…。

その後、部屋の電気は完全に使用不可能に・・・。

大家さんに携帯で事情を話しました。
(大家さんは日本語ができます)

管理員が来て、部屋のブレーカーをみたのですが、問題なくて、
廊下付近にあるブレーカーをみたら、そこが落ちていました。
そこを元に戻したら、無事電気が復活しました。

いやぁ、中国の電圧は、ほんと不安定だね。
前済んでいた部屋も、バチン!、といって風呂場の電気が
やられましたからね…。

日本では、考えられないですね。
こういのが、こちらでは普通にあるようですねぇ。
こちらの不動産を買うときに、日本では考えもしなかった問題が
起こるという話がありますが、それは、こういった電圧の不安定さとか、
そういうのも入るのではないかと思ってしまいましたね。


3/6(日)

今日は、作業的なことをずっとやっていました。

晩御飯は、KFCにしてみました。
持ち帰り(中国語で、帯走)しました。

こんなんばっかり食っていたら、体によくないねぇ。
56.5元でした。


3/5(土)

今日の午前中に、ようやく船便の荷物が届きました。
なので、朝から荷物の整理・整頓をしたり、洗濯や
エアコンの掃除などをやっていました。

久しぶりに自分のデスクトップマシンを触りました。
PCに繋げるスピーカーも一緒に入れていたので、
久しぶりにマシン内のMP3化した音楽ファイルを
聞いたりしていましたね。
ああ、日本の歌はいいのぉ、みたいなね。



USBケーブルが必要になったので、近場に買いに行きました。
そしたら、イベントがあっていましたね。
PCゲームのイベントのようですね。
DOOMみたいなタイプのゲームだったような気がします。


ここは、太平洋百貨の電脳館ですかねぇ。

USBケーブルを買ったわけなんですが、おばちゃんが
最初45元とか言っていて、途中から電卓を持ち出して、
20元にしてきましたね。
お、なんだ、ふっかけていたのか、と思ってしまいました…。
まさか、こういうプラザというかショッピングモールで
くるとは思いませんでした。
値段が貼ってないのは、そのためか。



晩御飯は、大食代でマーラータンを食べることにしました。
野菜やお肉、練り物などが串に刺さっていて、好きなのを選んで
渡すと、それらを茹でてくれます。
で、春雨を入れて、以下のように出してくれますね。
ちょっとした鍋みたいな感じもしますね。


野菜串3つ、練り物串1つ、海草串1つ、うずらの卵串1つ、
春雨という内容で、12元でした。
なかなか良かったですね。
野菜を多めにできるのが、いいかもしんない。
油っこくないしね。

でも、この食事は中国語でやりとりする機会が多いので、
言語的に難易度が上がるから、気軽にはいけないのですよねぇ。

あと、大食代は、食事時だと開いている席を探すのが大変ですね。
毎回席を探すのは大変なので、ちょっと考え物ですね。
空席を探していて、有人的!、とか、有人!とか、何回も言われましたねぇ…。


マーラータンだけじゃ足りなかったので、何かちょっとしたものが
ないか探していたのですが、今回は、印度飛餅というのを食べる
ことにしました。


でかい鉄板で、生地を焼いていますね。
今回は、シャンジャー(バナナ)飛餅を頼んでみました。
生地の中に、バナナやゴマなどを入れていましたね。
見ていたら、焼くときにバターをたくさん使っていて、
結構油っぽそうです。


これが、出来上がりです。
皮はちょっと塩味が効いていて、クレープなどよりも
餃子の皮に近い感じでしょうか。
油はやっぱり多かったですね。

なんで「印度」なのかな?
ナンに近いからかな?
いや、でも、あまり似てないようには思えましたが…。
#ナンの方が全然おいしい…。

「飛餅」なのは、ピザみたいに、くるくる回しながら、
生地を伸ばすからですかね。

まぁまぁかな、これは。



飲み物も頼みました。
これは、ミックスフルーツジュースです。
前回、キウイフルーツジュースを頼んだのですが、
水っぽくていまいちだったので、今回はどうかと心配
だったのですが、これは、おいしかったですね。
キウイとリンゴのミックスだったと思うのですが、
リンゴがいい感じでブレンドされていましたね。

総合果汁と書いてありましたね。
読み方は、ゾンホォアグォアジーって感じかなぁ。
ちと違うけど。


あと、布団カバーやバスタオルを買いにリエンファへ
行ったのですが、なんと改装中でした…。
残念…。
結局、ホイジン百貨や太平洋百貨へ行って買いました。

太平洋百貨の上の階にある軽食店で飲みものを頼んだのですが、
ここは、シャオジエが5,6人ほどいて、せまい空間に割には
多いでしょう、といった感じでしたね。
で、若いシャオジエが集まっているせいか、どうもマナーが
いまいちでしたね。
目の前で、こちらを見ながら中国語と日本語を調べているよ、
みたいな雑談を思いっきりしていましたね。
せめて、本人が気づかないところでして欲しいですねぇ。

中国語に不自由していると、人の対応が2つのパターンに分かれる
気がしますね。
親切に対応してくれるのと、面倒くさく対応するのと、2つのパターンかなぁ。
特に若いシャオジエだと、あんた中国語できないの?、みたいな態度が
現れていることが多い気がしますね。
カタコトしか言えない人を見たときにそういう感情がでてくるのは、
至極自然なものでしょうから、まぁ仕方ないですねぇ。
こちらは中国語の社会ですしね。
中国語ができて普通というかね。

中国語をきちんと勉強していかんとイカンなぁ。


3/4(金)


今日のお昼は、照焼牛肉飯でした。
照り焼きのタレが、これをつけて焼くだけで、ほら
おいしいテリヤキができますよ、みたいな、そういう
感じの、いわばエバラの浅漬けの素みたいなノリの
タレだったので、それがちと残念でしたね。
まぁ、おおむねおいしかったですが、これなら、
オムレツとかの方がいいかもなぁ。
お値段は、20元でした。


食事がくるまでの間に、上海ジャピオンという
情報誌を見ていました。


そこには、駿台上海校が載っていましたね。
予備校も進出しているんですね。
中国人がここに通って、日本の高校や大学に
行くかと思われます。
大学は、なんちゃら国際学科とか、そういうのが
多かったように思えます。
東大は、ありませんでした。
やはり、難しいのかな。

そういえば、以前の職場に東大出身の人がいたのですが、
やっぱですね、違いますよね。
シナプスの結線(?)の量が違うんじゃなかろうかね?
偏差値が5や10ぐらい違っても、たいして違いは分からないけど、
20とか30違うと、やっぱ違いますよね。
脳みそのどこかに違いがある気がしてなりませんねぇ…。

私がCSMを作るのでいっぱいいっぱいだとすると、その人は、
CSMの10倍はコードの量が多くてきちんとしたプログラムを
もりもり書けるようなそういう感じではないでしょうかね。
頭脳がカバーできる範囲が広くて、量も多いといった感じかな。
また、そもそものエネルギーの量も違うというか。
「段取り力」などの著者の斉藤孝と同じようなものを感じましたね。


あと、Qさんの語学学校の記事が載っていました。
日本人向けの情報誌をみていると、かなりの確率で
載っていますよね。
噂によると、お値段がそれ相応にするらしいですね。


あと、中国でも、児童を人質に立てこもり、といった
学校関連の事件があるもんなんですね。
日本だけかと思ったのですが…。


夕方に不動産屋から電話がかかってきました。
もう引越しは終えていたのですが、今後のためにも、
内見させてもらうことにしました。


上海交通大学の門の前での待ち合わせでした。
この大学は、北京大学が東大だとするなら、こちらは京都大学だ、
といったようなことを聞いたことがあります。
なので、結構すごい大学のようですね。
ただ、ここにあるのは、外国人留学生のための敷地だという話も
聞いたので、本当にすごい人たちは、もっと別の所にいるのかも
しれませんが。
まぁ、どうでしょうか。


待ち時間が長かったので、目の前に停車したバスを
撮影してみました。
こちらのバスには、広告が思いっきり張ってありますね。
これは、new balanceの広告ですね。

この後、物件を見に行きました。
シュウジャホイの駅からは、10分といったところでしょうか。
今までみたものの中では、比較的遠い方かな。
2002年に建てられたそうですが、概観はそれよりも古いように
見受けられましたね。
内装は結構綺麗でした。
2LDKの120平米ぐらいかな?
家賃は、5500元ですね。
まぁ、悪くはない、といった物件でした。
良くもないけど。
大家さんは、40〜50代の中国人のおっちゃんでした。

この後、戻りながら不動産屋の店先に貼ってあるチラシを
みながら歩いていたのですが、この近くの虹橋付近(上海の西の方)だと、
相場は、だいたい、80〜90平米で、100〜120万元のようですね。
これを賃貸に出すと、月5000元〜6000元ぐらいでしょうか。
単純計算で、利回りは5.5%ぐらいでしょうか。
ん〜、どうでしょうねぇ。
空室リスクなどもあるから、どうも手が出せない感じですね。

こちらに来て、投資関連の情報入手という観点で、
一番有益なのは、不動産かなぁ。
実際に暮らしてみないとピンとこないですからね。
あと、リエンファとかジョルダーノとか、そういった小売系統も
現状がいくらか分かって良かったかもね。
細かい部分は、分かりませんけどね…。

現在は、不動産と小売の2つかなぁ。
こちらに実際に住んでみることが有益と思える分野は。
今のところは、そういう印象ですね。



途中に、眞鍋コーヒー店があったので入ってみることにしました。


入り口はこんな感じです。


日本式炭焼コーヒーと、ツナパニーニを頼みました。
それぞれ、30元でした。
合計60元ですね。
う〜ん、高い…。
パニーニは、結構良かったです。
ちと高いですけどね。
おいしかった。
コーヒーは、まぁおいしいかとは思うのですが、
30元は高いですね…。

後でメニューを良く見たら、49元のセットがあったので、
それを頼めばよかったかもね。
まぁ、それでも、安くはないですけどね。
たまに来てもいいかもね、といった感じでしょうか。

店内はすごく綺麗でしたね。


ちらっと写してみました…。

あと、店員が話しかけてきたのが、印象に残りました。
「あなた日本人ですか?」とか・・・。
あまりにも、単刀直入な質問なので、逆に困ってしまいましたね…。
もう一人の店員も、あとで話しかけてきました。
こちらは、「リーベンレンマ?」と中国語でしたが。
ちと日本語の練習台にされてそうな感じがしないでもないですが、
まぁ、そういうのもたまにはいいですかね。


さらに戻っている途中に、コンビニを発見しました。
C−STOREって書いてありますね。
どこの系列でしょうか。
あまり見かけないですね。


3/3(木)


そういえば、先日、近くのKFCに行ったのですが、
そこで、オリジナルチキンという名前で、ケンタッキーの
チキンがありました。
味も同じでしたね。
なぁんだ、普通にあるじゃん、って感じでした。


今日のお昼は、ファーストフード店でした。
カバブ(?)(ケイバブ?)のお店ですかね。
ミロが売ってありましたね。
美緑という名前でした。(メイリュウ?)
左から、それぞれ、23元、8元、10元でした。
牛肉の発音が、どうも現地の人は、ニョウロウと
言っているように聞こえますね。
ニュウロウではないんですかね。


夜は、中華料理屋さんでした。
これは、結構美味しかったです。
塩味が丁度良かったですね。


これは、まぁまぁだったかなぁ。

今回、この2つ目の料理がなかなか出てこなくて、
閉店時間を過ぎても、出てこないので、シャオジエに
聞いたのですが、今作っているのか、それとも忘れて
いるのか、さっぱりでしたね。
ゼスチャアを見る限り、今上で作っているという素振り
でしたが、どうも確信がもてないですよね。
そうこうしている内に、お店のえらい人で日本語ができる
イカツイおっちゃんをシャオジエがつれてきて、それで、
事が解決しました。
どうやら、ゼスチャアのとおり、まだ作っている最中でしたね。

いやはや…。
中国語をきちんと勉強していって、こういう所でもなんとか
乗り切るようにしたいねぇ。

今度、先生に聞いてみようかね。
こういうときは、どう言えばいいのかって。

英語なら、まだ片言で何とかつうじそうだが、中国語は
まだ全然ですねぇ。
もう一ヶ月は経ったことだし、ぼやぼやしている場合じゃないよね。


今日、帰宅したら、ドアの隙間に不動産のちらしが投げ込まれていました。
いい物件ないかなと思い、興味深々に見ていたのですが、一番安くても
72万元(66平米)で、場所がよく分からない所でした。
自分が知っているところは、310万(シュウジャホイ、262平米)、
750万(虹橋路、340平米)で、とても広くて、とても高いものでしたね。


3/2(水)


お昼から戻るときに、三輪車が通っていたので、
撮影してみました。
丁度このとき、周りにあと2台ほど走っていましたね。
こちらでは、こういうのは、まだまだ日常的なものですね。
これは、何を運んでいるのだろうか?
水かなぁ?


今日の晩御飯は、避風塘へいきました。
ここはどうも、ホンモノのお店ではなさそうですね。
商品がちと違うようです。


でも、結構おいしかったです。
あ、そういや、麺のスープが、インスタント的な
スープの味がしましたねぇ。
ちょっとそれが気になりました。
奥の茶色のやつは、揚げてあるんですが、それは
ちと自分には合わないですね。
手前のような蒸し系統がいいですね。
全部で29元でした。

あと、今日は、H株が結構下がってますねぇ。
少しずつ増えていた含み益も、今日のでガクっと
減ってしまいましたね…。

新しい所に引越しをしてから、TVのチャンネル数が
えらい増えた気がします。
80チャンネルぐらいでしょうか。
しかも、どれも似たような感じの番組ばかりですね。
ニュース、ドラマ、時代劇あたりかなぁ。
また、数が多いけど、質はどうも…、といった感じでしょうか。
あと、以前の部屋で見ていたドラマが、こちらではどうも
見つからない気がします。
それが残念ですねぇ…。
あるのかなぁ。

キッチンに湯沸かし器があるのだけど、なんか
ガス臭い気がするんだけど…。
これは、ちとマズイなぁ。
絶対怪しいよなぁ。

先日、とある中国人の方の話を聞いていたのだが、
どうも、香港と台湾は、外国というイメージがあるような
感じでしたね。
中国ではないというイメージでしょうか。
もしかしたら、その人だけのイメージかもしれないけど、
まぁ、どうでしょうかねぇ。

また、VWばかりだったけど、ホンダが増えてきた、
トヨタはあまりみない、といった話も聞きました。
さらに、ホンダは売れ行きがすごくて在庫がないらしい、
というような、ちょっとそれは情報が古いのでは、と思える
ようなことも言っていましたけど…。


3/1(火)

今日も、物件を2つほど見に行きました。
おそらく、これで最後ですね。

今回の物件は、それぞれ、2LDK、110平米の月$1000と、
2LDK、120平米の月$1000でした。
最初のは、全部屋南向きで、次のは、南向きと北向きの部屋でした。
どちらも綺麗な部屋でしたね。
大きな道路が近いので、窓が結構汚れてそうでしたが、ずっと住む
わけではないので、ここで全然いいですね。
ただ、会社から多少遠いので、その点が駄目でしたが。
駅には近いので、いいんですけどね。

丁度いいのがないね。
結局、引越しした物件も、部屋の向きが駄目だったしね。
1年間、我慢するしかないねぇ。
もっと時間があれば、丁度良い物件を探すのにね。
多分、それなりのものは出てきそうな気はする。
今日の2つのうち、1つは、マンションができてから、
1回も人は住んでいなかったみたいですね。
できてから、2年ぐらいかな。

どうも供給が多いのではないかと思えてしまいますね。
でも、いい物件はなくて、残り物しかでてきていない
だけなのかもしれんけどねぇ。



先日の、金門大酒店での上海カニの写真をマイさんから頂きました。
記念にここにのっけておこうかな。